-
-
健康特集 オリーブオイルの遮光瓶が重要な理由 | 光から守る暗色ボトルの選び方と保存のコツ
2025/8/28
健康志向の高まりとともに、日常的にオリーブオイルを使用する方が増えています。 しかし、オリーブオイルを選ぶ際、透明なボトルではなく暗色の遮光瓶に入った商品が多いことにお気づきでしょうか。 この遮光瓶は ...
-
-
健康特集 酸化したオリーブオイルに注意 | 専門家視点の見極め方
2025/7/30
「オリーブオイル=健康に良い」というイメージを持っている方も多いかもしれません。 ですが、そのオリーブオイル、本当に新鮮なものでしょうか。 実は、市販されているオリーブオイルの中には、すでに酸化が進ん ...
-
-
2025年6月19日(木)開催「TELAS×ヨロンの食」
共同主催 オリーブオイル・ストーリーズ2025/6/2
一般社団法人 全国中小企業経営能力認定協会が主催する 2025/6/19(木)開催イベント共同主催 「つなぐ和、つむぐ島 TELAS×ヨロンの食」 ただのイベントではなく、想いのあるイベントなので応援 ...
-
-
トルコのノヴァヴェラNovavera農園が世界ランキング第一位を獲得しました!
2025/1/3
オリーブオイルの世界ランキング『EVOOWR』 EVOO世界ランキング2024で世界最高のオリーブオイル生産者に選ばれました! 自然からインスピレーションを受けて実現したノヴァヴェラ農園の成功物語が、 ...
-
-
コラボイベント「和食×オリーブオイル」無事に終了しました!
2024/5/29
2024年5月25日開催 コラボイベント「和食×オリーブオイル」にご参加いただきました皆様、ありがとうございました! オリーブオイルだけを直接口に含む、テイスティングが初めてだった方も多く、オリーブオ ...
-
-
2024年5月26日(日 ) ゆばこさんと「和食×オリーブオイル」コラボ企画第2弾!
2024/5/23
2023年11月好評を博したコラボ企画「和食×オリーブオイル」の第2弾が5月26日(17:30〜19:30)に開催決定となりました! 創り出す料理が『とにかくおいしい!』と評判の元 銀座「つるとかめ」 ...
-
-
2024年2月11日(日)放送「シューイチ☝️まじっすか!?」で選ばれたオイルはコレ!
2024/2/11
世界一美味しいピザに かけるオリーブオイルに選ばれたのは!? トルコのブレンドオイル『オルガニック』が選ばれました~!! なんと!!このオイル… 「2024料理王国100選」に続き二冠を達成(笑) 注 ...
-
-
「シューイチ☝️」の収録にお邪魔してきました!
2024/2/5
オリーブオイルってやっぱりすごい! オリーブオイルに夢中になって、『オリーブオイル道』を進んできたオタクな私が、テレビでもお話させていただきます♪ 日本テレビ「シューイチ☝️ ...
-
-
ピザ特集
2024/1/9
ピッツァには欠かせない!オリーブオイル 少なめの具で生地との一体感を楽しむイタリアの『伝統的なピッツァ』と、 ゴロゴロと乗った具材のコンビネーションを楽しむアメリカの『満腹ピザ』。 共に、ピッツァを食 ...
-
-
「料理王国100選2024」にオルガニックが入賞しました
2024/1/6
「料理王国100選 2024」にオルガニックが入賞しました Organic(オルガニック) 雑誌「料理王国」では、『料理王国100選』という企画が毎年開催されています。 品評員は料理界のトップシェフ ...
-
-
オリーブオイル価格高騰の理由は…(2023年11月)
2023/11/12
オリーブオイルは、美味しく健康に良い油として知られています。 しかしながら、最近では価格上昇が問題となっています。 オリーブオイルが値上げされる理由は、主に天候不順によるオリーブの生産量の減少と原材料 ...
-
-
年に4回届くオリーブオイルと、そのオイルを使ったテイスティングセミナー
2021/6/14
オリーブオイル・ストーリーズの中村裕美です。 お元気ですか。 「年に4回届くオリーブオイルと、そのオイルを使ったテイスティングセミナー(6月、8月、10月、12月予定)」年間コースをご購入いただきまし ...
-
-
川原卓巳総合プロデュース『Be Yourself 革命 Live Summit』に登壇させて頂くことになりました!
2021/2/21
2021年3月12〜13日(金・土)お昼 11:45スタート 2日間連続オンラインライブ開催決定! 『Be Yourself 革命 -もう、自分らしくしか生きれない!- Live Summit』 超ワ ...
-
-
油は選んで食べましょう。
2020/8/10
ジャンル問わずに使えるオリーブオイル。 どちらの料理にも、良質なエキストラバージンオリーブオイルだからこそプラスの要素が加わります。 エキストラバージンオリーブオイルは発酵食品と相性が良く、味噌や醤油 ...
-
-
オリーブオイルとサラダ油のはなし
2020/7/26
なぜ、今『オリーブオイル』なのか。 オリーブオイルには、色があります。 サラダオイルには、色がありません。 オリーブオイルには、香りがあります。 サラダオイルには、香りがありません。 この差は『精製』 ...